失われた免疫力を
活性化
させ、
がんと闘う。

2つの治療同時に実施できる
「瀬田クリニック東京」
オリジナル
治療メニュー

About us

真に患者さんのためになる医療を。
免疫ががんを攻撃するしくみを利用した
これまでと異なるがん治療をご提供します。

わたしたちの身体には、病気と闘う免疫の力が備わっています。
がん患者さんの体内では、免疫力が弱まってしまっている方も少なくありません。
当院のがん治療は、免疫細胞の働く力を再び強化して、がんを攻撃しようという治療法です。
特に「獲得免疫」「自然免疫」と呼ばれる2種類の免疫の力を強化し、
がんを殺傷することを期待する治療法です。

Feature当院の治療の特長

「がん」と言っても、その姿かたちは人それぞれです。がん免疫療法は様々な免疫細胞のネットワークを活用してがんの排除を目指す治療法ですが、がんが存在する環境や状態により免疫が作用するしくみが異なります。当院では「獲得免疫」「自然免疫」という2種類の免疫反応を誘導させて、免疫の働きをできる限り高められるような治療を提案しています。

Feature01

2種類の治療の
相乗効果

これまでのがん治療とは異なる、2種類の免疫反応を活用した治療を行っています。

Feature02

身体への負担が
少ない

身体への負担が少なく、幅広いがん種、ステージの患者さんに対して治療可能です。

Feature03

個々の患者さんに
適した治療のご提案

患者さんの状態に合わせた適切な治療をご提案します。

免疫細胞ががんを攻撃するしくみ

がんに対する免疫両方においては獲得免疫、自然免疫の双方を活性化させることが理想です。

当院が実施する「NKT細胞+樹状細胞ワクチン」では、2つの樹状細胞を投与して体内のキラーT細胞、NKT細胞を活性化させ、これらの2種類の免疫反応を同時に誘導することが可能です。

01.キラーT細胞とは?
抗原とよばれる目印を頼りにがんを直接攻撃する免疫細胞です。樹状細胞によりがんの目印の情報を受け取って活性化します。
02.NKT細胞とは?
NKT細胞が活性化すると、大量のサイトカインを産生して他の免疫細胞に働きかけ、抗腫瘍免疫応答を誘導することが知られています。また、目印となる抗原を隠してしまったがん細胞であっても、体内に存在する異常な細胞と認識して攻撃することが可能です。
NKT細胞は血液中にごくわずかしか存在しない希少な細胞ですが、樹状細胞が提示する糖脂質から刺激を受けると活性化します。
03.樹状細胞とは?
樹状細胞は、がんに対して直接攻撃する能力は持ちませんが、がんに対する一連の免疫反応において、他の免疫細胞に情報を伝達する司令塔の役割をします。
樹状細胞にがんの目印の情報(抗原)を付与した場合はキラーT細胞を活性化させ、糖脂質を付与した場合はNKT細胞を活性化させます。
04.治療の詳細
患者さんの血液を採取して分離した免疫細胞を2~3週間培養し、がんを攻撃するために必要な機能を強化して投与する治療法です。がんの患者さんは免疫力が低下している方も少なくありません。細胞培養により免疫細胞の力を活性化させ、免疫反応を取り戻すことが期待できます。患者さんご自身の細胞を使用するため副作用の発生が少ないと考えられております。
※このサイトで紹介している樹状細胞を使用した治療は、1995年に初の臨床試験の成績が報告されて以来、2002年までに実施された78の臨床試験において腫瘍縮小効果が評価されています。このうちの17の試験で、計33人(膀胱がん、肺がん、大腸がん、リンパ腫、悪性メラノーマ、多発性骨髄腫、腎細胞がん)がCRを達成したことが報告されています(Ridgway D, Cancer Invest. 2003;21(6))。
当院では、悪性メラノーマ患者14例に実施した樹状細胞ワクチンにより、CR1例、MR2例、prolonged SD2例、SD2例、PD7例が観察されたことを報告しています。(Goto S, Anticancer Res. 2005;25(6A)、他治療との併用の6例を含む)。
05.治療を行うことにより予想される利益
この治療は、化学療法や放射線療法といった従来のがん治療とは異なる作用機序でがんを傷害するものです。これまでの治療で十分な効果が得られなかった方でも腫瘍縮小あるいは再発抑制効果がみられる可能性があります。ただし、どのような治療法にもその有効性には個人差があり、がん免疫療法も100%効果があると保証するものではないことをご理解ください。
06.治療を行うことにより予想されるリスク
これまでの治療経験から、主に下記のような副作用が想定されます。
発熱、倦怠感、かゆみ、注射部位の腫れ、アレルギー反応(皮疹、咳など)
多くは一過性のもので、数日の経過観察あるいは適切な処置を行うことで症状の改善が見込めます。治療期間中に健康被害等が発生した場合は、担当医師が適切な診療と治療を行います。

Flow治療の流れ

01診療・検査

診療においては、医師より治療の詳しい内容を説明いたします。
患者さんのご状況を踏まえ、今後の検査や治療方針を医師と相談のうえで決定します。

02採血・免疫細胞の培養

採血管やアフェレーシスと呼ばれる専用機械を用いて血液を採取します。
採取した血液は細胞加工施設に運ばれ、適切な管理のもと約2週間かけて培養し凍結保存します。
アフェレーシスの場合、一度の採血で最大各12回分の治療用細胞が調製可能です。

03治療

細胞加工施設から送られてくる治療用細胞は、点滴や注射により投与します。
治療は、通常2週間ごとに6回の投与を1コースとして行います。

04治療評価

画像診断、腫瘍マーカーや免疫機能検査などによって治療効果を評価します。その結果や病状をもとに、その後の治療方針を検討します。

Price治療費

当院の治療は公的保険が適用されない自由診療のため、治療にかかる費用はすべて自己負担です。ただし、医療費控除や民間のがん保険などが適用できる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。

初診費用 初診相談料 16,500
初診料 33,000
※初診相談をお受けいただいている場合は16,500円となります。
検査費用 免疫機能検査(FCM検査)料 82,500
免疫組織化学染色検査料 18,700円 ~ 111,100
HLA検査料 22,000
NKT細胞+
樹状細胞ワクチン
毎回採血 治療費 676,500‬円(抗原ペプチド使用料を含む)
成分採血
まとめて12回分の採血
治療費総額 4,755,300
(採血料275,000+治療費373,358(抗原ペプチド使用料を含む)×12回分)
※1治療あたり換算 396,275
  • ※費用はすべて税込価格表示です。
  • ※治療費等は予告なく改訂させていただく場合もございます。
  • ※外国籍の方は別料金になります。別途お問い合わせください。

Clinic当院のご紹介

当院の強み

がん免疫療法専門医療機関として、
25年にわたる治療経験

当院はがん免疫療法専門医療機関として1999年に開院して以来、連携医療機関での実績を含めると23,000人を超える患者さんの治療に携わってきました。これらの治療実績を基に患者さん一人ひとりに適した治療を提供しております。

全国で同様の治療を受診可能

「がん免疫療法評価グループ(CITEG)」を立ち上げ、再生医療等安全性確保法に基づき臨床研究を行っています。CITEGに参加する全国各地の約40の連携医療機関では、当院と同様のがん免疫療法を受診可能です。それぞれの医療機関が当院と緊密に連携を取りながら、地域の患者さんに治療を提供しています。

安全性向上への取り組み

患者さんから採取した血液は、専門の細胞加工施設に送られ、培養・加工を行います。体内に投与するものなので、きわめて高度な安全管理・品質管理体制が重要です。当院で使用する細胞は、医薬品製造と同レベルの徹底した管理のもと、加工されています。また、当院は、治療の安全性確保を最重要課題と考えており、倫理委員会の設立や自主的な安全管理基準の策定など様々な取り組みを行ってきました。このような活動の結果、1999年の開院以来現在に至るまで、患者さんに侵襲を与えるような医療事故は一度も経験しておりません。

各大学病院等との共同研究活動/論文発表

免疫細胞ががんに対して働くしくみは複雑で、まだ解明されていないことも多く、今なお世界各国で活発な研究が進められています。当院は、免疫細胞の可能性を追求し新たな治療法を確立させたいという思いを常に持っており、早期の実現を目指して、大学病院や地域がん診療拠点病院等と共同で臨床研究を進めています。

無料の治療説明会を開催しています。

がん免疫療法をよく知っていただくために月に2回、がん患者さんとそのご家族様限定の治療説明会(セミナー)を開催しています。オンラインのため遠方の自宅からでもどこからでも気軽に参加できることが大きなメリットです。海外からご家族が参加いただくことも珍しくありません。治療説明会へご参加の方限定で、後日ご利用いただける無料個別相談(30分/予約制)のご予約も承ります。お問い合わせはお申し込みフォームよりお気軽にご連絡ください。

医師紹介

瀬田クリニック東京 理事長/院長後藤 重則(ごとう しげのり)

一人ひとりに適した良質な治療を。
患者さんと一緒に病気と闘っていきます。

ご挨拶
瀬田クリニック東京は1999年3月に開院(当時:瀬田クリニック)して以来、既に20年以上が経過しました。その間、がん治療が分子標的薬や免疫チェックポイント阻害剤などの登場より大きく発展していく中で、新しい知見や技術を取り入れ、可能な限り効果的な治療を開発し、提供することに取り組んできました。
一方、患者さん毎に適切で良質な治療を提供する努力も重ねてきました。来院された患者さんは、ご病状、これまで受けてきた治療、考え、性格も好みも、実に様々でした。単に決められた治療をマニュアルに沿って提供するのでは無く、ご病気の状況、これまでの経過に応じて、個別に治療法を提案することが必要です。また、求めている医療も一人ひとり違っているため、それを十分に理解し、お応えすることもとても大切です。「病」ではなく「病を患った人」を診るのが医療であって、ここには全人的な考え方と姿勢が必要になります。特に患者さんの心、気持ちの安定は重要です。瀬田クリニック東京ではできるだけリラックスしていただける環境作りを心がけ、医師、看護師、スタッフはいかに患者さんの前向きな気持ちを引き出すかを考えながら、一緒に取り組んでいます。手術後の再発を抑えるための補助療法として受ける方、初期段階から治療の一環として受ける方、病状が進行しあらゆる治療をやり尽くした方など、様々な患者さんが通院されています。
経歴
昭和56年
新潟大学医学部 卒業
昭和56年~平成3年
新潟大学医学部
県立がんセンター新潟病院 などで勤務
平成元年
新潟大学医学部助手/医学博士号取得
平成3年~平成7年
帝京大学生物工学研究センター講師
帝京大学医学部講師
平成7年~平成11年
医療法人社団 弘生会 霞ヶ関ビル診療所
平成11年
瀬田クリニック(現瀬田クリニック東京)院長
平成17年
医療法人社団滉志会 理事長 【現任】
平成29年
順天堂大学大学院医学研究科
次世代細胞・免疫治療学講座(江川記念 SETA 講座)客員教授
令和3年
瀬田クリニック東京 院長 【現任】
令和4年
順天堂大学 健康総合科学先端研究機構(JARIHES)
次世代細胞・免疫治療学プロジェクト(江川記念 SETAプロジェクト)客員教授 【現任】
学会役員
  • 日本免疫治療学会(理事)
  • バイオ治療法学会(監事)

院内環境

当院は完全予約制となっております。十分な広さをもつ診察室の中にはソファーがあり、
患者さんだけでなくご家族もご一緒に、ゆっくり時間をかけて医師と治療方針を相談していただけます。

アクセス

住所
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-1-45ニュー駿河台ビル 3FGoogle MAP
電話番号
03-5280-0086(平日10:00~17:00)
診療時間
10:00~13:00/14:00~17:00
(土日祝休診・完全予約制)
電車でお越しの方
  • JR中央線(快速)・中央総武線(各駅停車)
    「御茶ノ水駅」下車
    御茶ノ水橋口徒歩2分
  • 東京メトロ丸ノ内線
    「御茶ノ水駅」下車
    出入口2番より徒歩4分
  • 東京メトロ千代田線
    「新御茶ノ水駅」下車
    B1出口より徒歩4分
  • 東京メトロ半蔵門線、都営新宿線・三田線
    「神保町駅」下車
    A5出口より徒歩8分
車でお越しの方
  • 首都高速「神田橋」出口より約1,200m
  • 首都高速「西神田」出入口より約1,350m

Contactお問い合わせ・説明会のお申し込み

不安に思うこと、疑問に思うこと、たくさんおありだと思います。
どうぞ、こちらのフォームよりお気軽にご連絡ください。担当者から順次ご連絡いたします。
なお、具体的な病状や治療効果に関するお問い合わせは、初診時に担当医にご相談ください。

お電話による
お問い合わせ

当院(瀬田クリニック東京)および全国の連携医療機関で同じ治療が受けられます。
詳しくはお電話もしくはメールフォームからお問い合わせください。

メールフォームによるお問い合わせ

お問い合わせ項目※複数選択可
お問い合わせ内容※治療のご相談はご予約いただき医師との面談時となります。
お名前
お名前(カナ)
メールアドレス

確認のため、もう一度ご入力ください。

お住まいの地域
電話番号
お問い合わせいただいている
方はどなたですか?
患者さんのがんの
罹患部位をお教えください
ご連絡希望日時※ご希望の時間帯にお電話でご連絡を差し上げます。
月~金曜日 10:00~17:00(祝日除く)
  • 第一希望
  • 第二希望
ご希望の受け取り方法
氏名
メールアドレス

確認のため、もう一度ご入力ください。

ご意見・ご要望等

個人情報保護方針

当サイトの運営に際し、お客様のプライバシーを尊重し個人情報に対して十分な配慮を行うとともに、大切に保護し、適正な管理を行うことに努めております。

【個人情報の利用目的】
  • a)お客様のご要望に合わせたサービスをご提供するための各種ご連絡。
  • b)お問い合わせいただいたご質問への回答のご連絡。
  • 公正かつ適正な手段で、上記目的に必要となる個人情報を収集します。
  • 要配慮個人情報を取得する際は、ご本人の同意を得るものとします。
  • 取得した個人情報は、ご本人の同意なしに上記利用目的以外では利用しません。
  • 情報が漏洩しないよう対策を講じ、従業員だけでなく委託業者も監督します。
  • 国内外を問わず、法令により認められる場合を除き、ご本人の同意を得ずに第三者に情報を提供しません。
  • ご本人からの求めに応じ、当該ご本人の個人情報を開示します。
  • 公開された個人情報が事実と異なる場合、訂正や削除に応じます。
  • 個人情報の取り扱いに関する苦情に対し、適切・迅速に対処します。
  • 本個人情報保護方針は、当サイト内で適用されるものです。
【Googleアナリティクスの使用について】

当サイトでは、より良いサービスの提供、またユーザビリティの向上のため、Googleアナリティクスを使用し、当サイトの利用状況などのデータ収集及び解析を行っております。その際、「Cookie」を通じて、Googleがお客様のIPアドレスなどの情報を収集する場合がありますが、「Cookie」で収集される情報は個人を特定できるものではありません。
収集されたデータはGoogleのプライバシーポリシーにおいて管理されます。
なお、当サイトのご利用をもって、上述の方法・目的においてGoogle及び当サイトが行うデータ処理に関し、お客様にご承諾いただいたものとみなします。

Googleのプライバシーポリシー
<個人情報に関するお問い合わせ窓口>
電話番号:03-5280-0086(平日10:00~17:00)
TOP